ストラップを簡単に着脱できるバックルシステム

ストラップの幅広部分をバックルで簡単に着脱できるため、フード付きの服を着ている時や、電車など身動きがとりづらい場所で、体からのストラップの付け外しが簡単に行えます。
収納時や三脚使用時に邪魔にならない

ショルダー部を外した状態で、先端同士をバックルでつなげばハンドストラップにもなります。またバッグに収納する際にかさばるのを防ぐ他、三脚使用時にもストラップが邪魔になりません。
カメラ複数台で使いまわし可能

複数台のカメラを持ち運ぶ際に、『ベース』(別売り)を全てのカメラに装着しておけば、バックルの着脱で簡単にストラップを切り替えられるため、ショルダー部1本で使いまわしが可能になります。
他のタイプと簡単切替

『シートウェビング38』『ストレッチフィット50』『チェスト』はシリーズ共通のバックル部になっているので、用途にあわせて簡単に切り替えることができます。
首掛けも斜め掛けも簡単調節

アジャスターで簡単に長さ調節ができ、首掛けも斜め掛けにも対応します。
バックパックに直接装着可能な『チェスト』をラインナップ

ショルダーハーネスにDカンを備えているタイプのバックパックにはカラビナタイプの『チェスト』(別売り)と『ベース』を組み合わせることで直接カメラを